お知らせ

お知らせ

特定求職者雇用開発助成金の見直し

令和5年度からハローワークなどの職業紹介により、就職が困難な方(障害者、高齢者、母子家庭の母など)を採用した事業主の方に対する助成制度です。令和5年度から見直される主な内容(予定)をご確認ください。「特定求職者雇用開発助成金」
お知らせ

雇用調整助成金について

令和5年4月1日以降の雇用調整助成金について重要なお知らせです。リーフレットをご確認ください。雇用調整助成金について・・・その1雇用調整助成金について・・・その2
お知らせ

令和5年度雇用保険料率

ご利用の際は最新のAdobeAcrobatReaderをご利用くださいリンク先からダウンロード>>>令和5年雇用保険料率のご案内
お知らせ

改定|健康保険・厚生年金保険の保険料額表

令和5年3月分(4月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表を掲載します。ダウンロードしてお使いください。
お知らせ

10月からの短時労働者の社保適用拡大について

令和4年10月からの短期時間労働者に対する健康保険、厚生年金保険の適用が拡大されます。日本年金機構のサイトにてご確認ください
お知らせ

育児休業取得に向けて

男女雇用機会均等法ならびに労働基準法に義務付けられている、妊娠中や出産後の女性労働者の母性を守るお話です。ご一覧ください。育休取得に向けた意向確認用ハンドブック(PDF)利用できる制度(PDF)
お知らせ

新型コロナウイルス感染症の療養証明について

健康状態の報告方法について(My HER-SYS、自動架電、健康コール) - 岡山県ホームページ(新型コロナウイルス感染症対策室) (pref.okayama.jp)
お知らせ

パワハラ対策が義務化されました

令和4年4月1日から中小企業に職場のパワーハラスメント対策が義務化されます。職場のパワハラ防止対策に向けて自主点検票を活用した取組が必要です。※画像をクリックすると外部詳細ページ(厚生労働省のサイト)が開きます。
お知らせ

対応お済みですか?育児・介護休業法

このたび育児・介護休業法の改正(令和4年4月1日より段階的に施行)が行われました。まだ未対応の企業様、ご相談ください。
お知らせ

令和4年度地域別最低賃金について

最低賃金の引き上げに関する早見表です。ダウンロードはこちらから。